夫婦の田の神さあ

 私の地元である、えびの市東原田地区には夫婦の田の神さあがいます。

 こんな感じで、昔も今も、田んぼを見つめ、守り続けています。

 後ろから見ると、こんな感じで米俵を担いでいます。

 夫婦でいるからか、いつも幸せそうな顔をしています。豊作の神である「田の神さあ」は、昔も今も、いつもやさしく田んぼを見つめ、守り続けています。私も大きな心で、故郷えびの市を見守っていきたい、そんな気持ちになります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『夫婦の田の神さあ』へのコメント

  1. 名前:はっつあん 投稿日:2008/01/09(水) 14:24:40 ID:0b8b8b50b

    「田の神さあ」と書くのですね。
    正面からのイメージは持っていたのですが、
    後ろに米俵を抱えておられるとは
    知りませんでした。
    勉強になるな~
    なずなさん、ありがとうございます。
    今後ともよろしくお願いします。

  2. 名前:ヤシマ 投稿日:2008/01/09(水) 16:38:41 ID:4ac06e423

    「田の神さあ」大好きなんです~。
    すごく可愛いですよね、愛嬌があって。
    しゃもじとお茶碗を持っているのがすごくCUTE。
    色合いもカラフルで素敵なんですよね。
    いつだったか「田の神さあ」をオリジナルで作れる
    イベントがあったそうです。
    私も自分の庭に飾る用に作ってみたいっ!
    なんだか食いっぱぐれしなさそう(笑)

  3. 名前:むらっち 投稿日:2008/01/09(水) 17:36:15 ID:2b50e3cb6

    田の神さぁは、心の広い神様で
    子どもがよじ登っても、おしっこ掛けても
    怒られないと聞いたことがあります。
    さすがにこの年になると、試したりできません。
    罰が当たりそうですもんね。
    いつか子どもに試させてみたいと思います。

  4. 名前:五ヶ瀬みどり 投稿日:2008/01/09(水) 17:39:59 ID:ca07ffd06

    なずなさんへ
    「田の神さあ」・・・本物にはお会いしたことが
    ありません。
    後ろに米俵を担いでいるとは!!私も初めて
    知りましたー(^0^)
    「田の神さあ」の誘拐事件(言い伝え)について
    何かの本で読んだことがあります。
    『ちょっと隣村まで行ってきます』みたいな
    置手紙を残して居なくなったとか・・・
    おもしろいですよね。
    昔も今も、えびので愛されている田の神さあ
    なんですね。

  5. 名前:なずな 投稿日:2008/01/11(金) 14:48:50 ID:bfc9c4e00

    はっつぁんさん
     そうです、米俵を抱えているんです。この夫婦のダンナさんの方が抱えています。そういうところも田の神さあのやさしさ、夫婦力を合わせて、見たいなものを感じます。
    ヤシマさん
     地域地域でいろんな田の神さあがあって、色も様々です。地域の特徴が出ているような気もします。
     直近に田の神さあをつくるイベントはありませんが、田の神さあ作りを教えてくれる方がいらっしゃいますのでまたイベントを考えてみても良いかもしれませんね。
    むらっちさん
     そうなんです。とっても心の広い神様なんです。私もおしっこをかけたことはありませんが、決して怒らないそうですよ。だからといって、やっぱりしきらんですねー。
    五ヶ瀬みどりさん
     田の神さあ誘拐。そうです、地元では「オットイ田の神」といいますが、豊作だったところの田の神さあをさらってきて自分のところも豊作にしてもらおうというものです。おっとったり、おっとられたり(とったり、とられたり)した地域が互いに仲良くなれるのも、田の神さあの良いところでしょうね。

  6. 名前:はっつあん 投稿日:2008/01/11(金) 14:55:14 ID:7c87b9d58

    田の神さあ誘拐事件!
    やっぱり、反応しまてしまいますね~ヽ(^。^)ノ
    しかし、面白い話ですね。
    そうやって地域が互いに仲良くなれるなんて、
    なんてすごい神様なのでしょう!
    すばらしい神様ですね。