防災キャンプ

「だらりんこ」改め、「はらぺこ」です。
私の住む地区の防災キャンプ(9日~10日)に今年も参加しました。

今年は小学校と中学校の地区親子会が合同で計画。
小中学生合わせて37人が参加しました。
F区長さん、M前区長さんの呼びかけで
異世代交流として、さんさんクラブ(老人クラブ)の皆さんも
1日目に参加してくださいました。
当初、加納運動公園内の通称「エンピツ公園」で行う予定でしたが、
天候が不安定で、雷雨の心配もあったので
地区の西公民館に場所を変更しました。
公民館の前庭にテントを立てて
炊き出しや食事などのスペースを確保。
これで、雨が降っても大丈夫・・。
この防災キャンプは、災害時をイメージしたもので
私の所属するNPOが協力しました。
はっつあんが中心となって、子どもたちを指導。
いろんな体験ができました。
公民館の前庭のすみには、プライベートテントも立てました。
このテントは、人がひとり入れるだけの小さなテントで
ボックスタイプの非常用トイレを置けば災害時のトイレになり、
あるときは更衣室、あるときはシャワールーム・・。
応用できるスグレモノです。
スタートからしばらくすると日が照り始めたので
子どもたちは各自、ゴミ袋に水を入れて、日光の当たる場所におき、
行水用の水が温まるのを待ちました。
一時は晴れていましたが、のちに曇って
十分な温水にはなりませんでしたが
希望する子どもは、交代でプライベートテントの中で行水をしました。
○くんは、タオルも着替えも用意せずに水を浴びたあと、
「誰か僕のタオルを持ってきてーー」 とテントの中で大騒ぎ。
みんな大笑いでした!
ソーラークッカー(太陽光を利用した調理器具)でゆで卵を作る実演も行いましたが、
曇り空で、ゆで卵は完成しませんでした。 ざんねん・・。

子どもたちは3班に分かれてカレーを作りましたが、
まな板は牛乳パックで代用。
ご飯は、今回も災害時用の不織布製「炊飯袋」で作りました。
災害時の水が少ない場合を想定して、
皿を汚さないよう、ラップを敷いた上にご飯を盛り付けました。

夕食後、老人クラブのKさんが昔のくらしの様子を話をしてくださり
子どもたちは静かに話を聞いていました。

続いて、廃油キャンドル作り。
今回は、非常用キャンドルとして
簡単にできる、固めないキャンドル作りを紹介しました。
大人も子どももキャンドルが気に入ったようで、
キャンドルのそばをしばらく離れませんでした。
そのあと、もう1個作りたい~と言ってくる子が跡を絶ちませんでした・・。

暗くなってから「スイカ割り」で盛り上がり、
そのあとも雨が降らなかったので、
運動公園まで歩いて、公園内で「肝だめし」。
子どもたちの大好きなプログラムが目白押しでした。
公民館周辺の民家に迷惑をかけないよう
早めに消灯。夜は静かに過ごしたようです。
2日目は、朝から雨でした。
はっつあんと、親子会のお父さんが宿泊して
お母さんたちは、朝、食事の準備に集合しました。
朝食は、ご飯、味噌汁、たくあん、(&カレーの残り)。
それにカンパンが配られました。
朝食後、全員であと片づけをして解散式。
この2日間で体験したことを
子どもたちが、いつかどこかで役に立ててくれるとうれしいです。

祭りのカラオケで歌ってくれたTくんと
今回のキャンプでさらに親しくなりました。
「おばちゃん、来年も祭りで会おうねー」と手を振ってくれて・・
かわいい~!
一昨年のキャンドル作りを覚えていてくれた子もいて
うれしかったな~。
万一、避難生活を余儀なくされる事態になったとき、
果たして 公民館でどの程度の対応ができるのか・・。
防災に対しては、日頃から想像しておくことが大事でしょうが
今回のように実際に公民館を利用してみると、
少しはイメージができます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『防災キャンプ』へのコメント

  1. 名前:むらっち 投稿日:2008/08/11(月) 11:39:37 ID:b626e2003

    お昼前。
    はらぺこむらっちです。(まぎらわしい)
    以前も思いましたが、このキャンプ、いいですよねぇ。
    うちの暴れん坊主が小学生ぐらいになったら、是非体験させてあげたいです。
    パパは、息子に体で憶えてもらいたいのです。

  2. 名前:はらぺこ 投稿日:2008/08/11(月) 17:51:22 ID:4d7c636a5

    そろそろ・・ また、はらぺこむらっちになっていそうな
    むらっちさんへ
    ゲンキなお坊ちゃまの成長が楽しみですね~♪
    もう少し大きくなったら
    ぜひ、パパと一緒に
    こんなキャンプを体験させてあげてください!!

  3. 名前:畑かかし 投稿日:2008/08/11(月) 18:09:31 ID:a132e3845

    防災キャンプと聞くとすごく物物しいイメージ
    ですが、中身はとっても楽しそう。
    ユースホステル部時代に小さなテントで用を
    足したことがありますが、慣れないとなかなか><
    ちなみに介護用紙オムツも経験済みです…汗
    ↑お食事中の方スミマセンでした。
    いざいう時の心構えが出来るので
    とっても良いキャンプだと思いました。

  4. 名前:はらぺこ 投稿日:2008/08/12(火) 00:10:21 ID:a97c722ed

    畑かかしさんへ
    名前だけで想像すると
    物々しいかんじになっちゃいますねー(^^;)
    基本的には楽しみながら、
    そのなかで災害時をイメージする・・といったかんじです。
    畑かかしさんもいろんな経験をされていますねー。
    そんな経験が、非常時に限らず
    いろんな場面で役に立ったりヒントになったりするでしょうね。

  5. 名前:Syoko 投稿日:2009/02/28(土) 19:39:49 ID:7a6d8cbb7

    簡単にできる、固めないキャンドルの作り方を教えてほしいです。お願いします。

  6. 名前:はっつぁん 投稿日:2009/03/01(日) 17:33:09 ID:cabc59485

    Syokoさん
    固めないキャンドルは、
    廃食油と口の広めの容器、
    ティッシュ、葉っぱを使います。
    葉っぱの変わりにアルミ箔をつかいます。
    お教えしますよ。
    お住まいはどちらですか。
    宮崎ですか、県外ですか~

  7. 名前:syoko 投稿日:2009/03/02(月) 19:54:06 ID:bcf414461

    沖縄です。
    今すぐにでもつくりたいです。
    教えてください。

  8. 名前:はらぺこ 投稿日:2009/03/02(月) 23:17:04 ID:31c139299

    Syokoさん、はっつあんから紹介してもらいますねー
    はっつあん、よろしくお願いします~!

  9. 名前:はっつぁん 投稿日:2009/03/04(水) 12:15:43 ID:499ac78ad

    Syokoさんへ
    このブログだと、
    コメントでのやり取りになるので、
    このブログの右下にリンクされている
    みんなのくらし掲示板に
    書き込みをお願いできませんか。
    よろしくお願いします。