町並み保存地区

県北へ行った帰りに
日向市美々津の町並み保存地区を訪れました。

江戸時代から明治時代に全盛をきわめ、
日向(宮崎県)と京阪神との経済、文化交流の拠点であった
美々津の町並みは、耳川の河口にあります。
虫籠窓や京格子をはじめ、通り庭風の土間に代表されるように、
京都や大阪の町家造りを取り入れたものとして注目され、
上町、中町、新町の通りは、今なお当時の面影を残しており、
道行く人々の足をとめています。



日向市歴史民俗資料館

ここで井戸端会議をやったのかな~

民芸品が展示、販売されています。

海軍発祥の地・記念碑

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『町並み保存地区』へのコメント

  1. 名前:畑かかし 投稿日:2008/10/03(金) 12:43:30 ID:4492cfb4d

    去年夫婦で行きました~。
    時間が止まったような空間で落ち着きますね。
    背の低い建物しかないから、空が広くて
    のんびり出来ました。
    町並み見所マップの紙があれば
    もっと分り易いかな~と感じました。

  2. 名前:はらぺこ 投稿日:2008/10/04(土) 07:00:31 ID:150387fd9

    あらー、ご夫婦で行かれていたんですね~。
    ほんと、時間がとまったような空間ですよねー。
    たしかに・・ みどころマップの紙があると
    わかりやすいでしょうね。。。

  3. 名前:はっつぁん 投稿日:2008/10/05(日) 13:35:42 ID:f45fc758d

    やっぱり、こういう雰囲気は
    落ち着きますね。
    あらら~
    マップがないのですね。
    せっかくいい町並みがあるのだから、
    その魅力を十分に伝えるためにも
    マップがあるとよさそうですね。
    このコメントを読んで
    きっと日向子さんが
    前向きに取組んでくれるのではないかと
    期待してます。

  4. 名前:日向子 投稿日:2008/10/17(金) 13:52:03 ID:226aa42a7

    日向子です。コメントが大変遅くなりすみません。
    さて、日向市の宝物の一つ「美々津の町並み」にお越しいただいてありがとうございます。
    実は「美々津町並みガイドマップ」なるものがあります。
    美々津町並み地区の中でしたら、「美々津まちなみセンター」や「歴史民族資料館」等計6ケ所に、また、日向市役所内に置いてあります。
    今回は残念でしたが、次回は是非ご利用ください。
    これからもたくさんの方に訪れていただきたいので、このような情報はとても貴重です。
    はらぺこさん、はっつあんさん、ありがとうございます!