NPO法人きよたけ郷ハートムと
子育て中のお母さん方と一緒に
ふれあいの居場所「大きなお家」
というのをやっています。
概ね毎週、月、水、金の
午前10時から午後2時まで
子育て中お母さんや地域の方々が
コミュニティカフェ GDO
に集まって、ワイワイガヤガヤ
楽しい時間を過ごしています。
アロマクリーム作り、生花でのリース作り、
クリスマス会、子ども写真展示会など
イベントをやったり、ただおしゃべりをしたりと
子育てを楽しめる空間と時間づくりをしています。
今回は「食べる」をテーマに
宮崎市高岡町から料理が得意な
Aさんをお迎えして、
チーズまんじゅう、ちらし寿し、お吸い物
を作り、おいしくいただきました。
もちろん、みんなで子守りをしながら。
そして、できたチーズまんじゅうが
ちらし寿しが
そして、
これを
みんなでおいしくいただきました。
うわーー楽しそう!
同じ作業をして、同じもの同じテーブルで
食べるだけで人って心の距離が物凄く
近くなりますよねー。
私も小林に来てから、すごく実感しています。
それに彩りも良く、すごく美味しそう~。
私も今年は友人を呼んで、皆で畑の野菜を
材料にいろいろお料理パーティーしようと
密かに考えています。