古道再生作業 川の口Slow life

熊本県立大学の中島教授と学生ボランティアの皆さんが、川の口の古道を再生する作業をしてくれました。
9月16日午前中に宿泊先となる古民家「上村」に到着。

昼食後、すぐに作業開始です。倒した大木はとても重くて、それを抱えて退けたり、草刈機で密集したスズタケを刈ったりする作業は、とても大変で全身に汗しながら苦労、苦労の連続でした。

この峠道は熊本県水上村古屋敷に通じる、昔の駄賃付けの道です。40年ほど前までは、この集落の暮らしを守る大切な道でしたが、車が生活の中心となり、その後全く使われずに、跡がなんとか判る程度まで荒れ果ててしまっていました。。
しかし、今回、学生さんたちと集落の方々との共同作業で、いにしえを偲ぶ古道が息を吹き返すかのように甦りました。
この道の復活で、私たちは昔の暮らしへ思いをはせながら、手付かずの自然と、一定のリズムで変化する面白い起伏のトレッキングを楽しめるようになります。

3日間の泊り込みでの大変な作業、本当にお疲れ様でした。
最後の夜は集落のみんなと焼肉をしながら、楽しく懇親会をしました。古道を歩いて11月にはぜひ神楽に来てみたいという学生さんたちの声を聞いて集落にまたまた新たな活気が生まれました。
熊本県立大の皆さん、本当にありがとう御座いました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『古道再生作業 川の口Slow life』へのコメント

  1. 名前:keikansan 投稿日:2010/09/26(日) 20:51:00 ID:73ec356ac

    古道の再生で、また一つ川の口に新たな魅力が加わりましたね。
    学生さん達との今後の交流も楽しみですね。

  2. 名前:Sam 投稿日:2010/09/26(日) 21:32:04 ID:7dfe66605

    通りすがりにブログに立ち寄ったものですが、すごいですね。どのくらいの長さをされたのでしょうか?学生さんたちには、いつもの講義よりも得るところがあったのではないでしょうか。まだ、暑さの残る中、学生さん、ご指導の先生、協力された集落の皆さんのご苦労に脱帽です。

  3. 名前:はっつぁん 投稿日:2010/09/27(月) 17:01:58 ID:b39834caf

    三日間は大変でしたね。
    お疲れ様でした。
    しかし、また一つ川の口に魅力が加わりましたね。
    今度何かあるときは、
    「中山間盛り上げ隊」も
    是非ご活用ください。
    県内の人も何かの機会で一度訪れて、
    地元の人と交流すると単なる観光ではなく、
    気持ちがつながるのでリピーターに
    なられたりします。
    詳しいことは私にお問い合わせください。

  4. 名前:Q 投稿日:2010/10/11(月) 21:34:58 ID:78acd4e6f

    3枚目の写真を見ると、雰囲気があっていいトレッキングコースになりそうですね〜。
    ぜひ一度歩いてみたいです。

  5. 名前:tukasabotann 投稿日:2010/12/22(水) 12:14:54 ID:c16d3f99f

    素晴らしい事をされましたね・・。
    古道、車で物を運ぶ時代の少し前まで、馬に荷物を載せての物流が有ったのですね・・。
    集落から隣の集落へ物を運び、物を持って帰る。
    多くの思い、沢山の思いが有る道でしょう。
    今度機会が有ったら必ず歩きたい道に記録します。