先日、日之影町で午後の会議に出席して
その日は見立地区のKさん宅へ泊めていただくことになりました。
私は見立地区へ行くのは初めてでワクワク・・・
かなり奥まったところに、民家がポツリとありました。
到着した頃にはもう真っ暗でしたが
市街地とは違い、星がとてもきれい☆で
星空に手が届きそう~ 思わず手を伸ばしてしまったほどです。
玄関を入ると私たちを迎えてくれたのは「まきストーブ」!
これはあったかいですねーー!
アルミホイルに芋を包んでこの中で焼きましたが
ホクホク・・おいしい焼き芋ができましたよ。。。
ひとり暮らしのKさんに少しでも元気になっていただきたいと
みんなで食事をしましたが
ここでしか味わえない自然の豊かさに感動し、
ゆったりと贅沢な時間を過ごして
私たちのほうが元気をいただいたのでした。
(Kさん、お世話になりましたー)
自家製シイタケ。肉厚でおいしかったですーー
家の前の景色
移動中に出会った紅葉
帰り道が工事中で迂回したところ
たまたま通ったのが大菅(おおすげ)地区でした。
ここにも素晴らしい景色がありました~
見立地区は日之影町内から車で30分くらい
入ったところにあり
紅葉の名所にもなっていて
毎年 多くの方が
紅葉狩りを楽しみにやってこられます。
晃○○さん
お世話になりました。
何の音もしなくて
携帯電話もつながらなく
時間が止まったかのような豊かなひと時を
すごさせていただきました。
日頃のあくせくした生活を忘れさせてくれました。
晃○○さんのお宅は
五右衛門風呂で
今回は到着時間が遅かったので
入れなかったのですが
次回は是非入らせてください。
またお邪魔させてくださいね。