
チューリップがさいた!咲いた!!
中山間盛り上げ隊の活動で 日之影町チューリップの里中川地区の お祭りの手伝いに行ってきました。 日之影町中川地区は、 7世帯の住民でチュ...
中山間盛り上げ隊の活動で 日之影町チューリップの里中川地区の お祭りの手伝いに行ってきました。 日之影町中川地区は、 7世帯の住民でチュ...
中山間盛り上げ隊の活動で、 日之影町見立にある天の古道の 山開きに向けて登山道の整備の手伝いに 行ってきました。 「天の古道」とは こ...
日之影町の中川地区と言えば、 3万本ほどのチューリップで有名です。 中山間盛り上げ隊で そのチューリップの球根植えの お手伝いに行ってきまし...
西米良村の児原稲荷神社の 夜神楽の準備のお手伝いに 中山間盛り上げ隊として 行ってきました。 12月7、8日は、西米良村の 狭上(さえ)...
「都農ふれあいの居場所」で 「もちもちクリスマス会」が行われました。 素敵な報告のメールが届きましたので、 ご紹介します。 ...
12月1日に西都市の東米良の 打越地区で年に一回のお祭りがありました。 打越地区は、今年最後の住民が高齢で亡くなり、 誰も居住者のいな...
「都農ふれあいの居場所」に 宮城県気仙沼市から宮崎に研修にお呼びした お二人をお連れしました。 とてもいい感じで心がふれあい 人と気持ち...
企業のボランティアについてです。 うちのNPO法人ハートムが設立当初から 10年続けている河川敷のゴミ拾いの 「キレイキレイ作戦」という活動...
私を「あいさつじいちゃん」と呼び、 絵を描いてプレゼントしてくれる 保育園に通う倫太郎くん。 先日久しぶりに会ったところ、 「パトカーが止ま...
諸塚村立岩地区の私のマドンナ 山﨑シヅエばあちゃんに 諸塚村桂地区の祭りの時に あくまきをいただきました。 シヅエばあちゃんのあくまきは 本...
五ヶ瀬町桑野内地区は夕日の里。 ワイナリーからの景色は素晴らしいものです。 この日は、阿蘇、九重連山そして普賢岳までみえました。 ...
延岡市の北部に浮かぶのが 島野浦です。 漁業の拠点で、人口約1000人の島です。 島野浦には、浦城の港から船で渡ります。 港の周りもき...