交通の便

高千穂町の交通の便について聞いていみました。

高千穂町での暮らしにも車は必要ということです。
バスは、
町営のふれあいバスが走っていて、
病院への通院、高校生などの学生さん、高齢者の方を
意識した時間帯の運行になっているそうです。
宮崎交通のバスは、
延岡市との間で、1時間1本くらいの割合で、
五ヶ瀬町との間では、1日に4本くらいの割合で走っているそうです。
延岡までは、車で約50分位だそうです。
高速バスも走っていて
福岡向けには1日4本、熊本向けには1日3本
の運行だそうです。
福岡まではバスで3時間半、車で3時間くらい
熊本市内までは、車で2時間くらい
宮崎市内までは、車で3時間ちょっとくらい
だそうです。
空港は、
熊本空港までは1時間半くらい
宮崎空港まではと質問したところ、
「つかいません」という答えでした。そうですよね。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

『交通の便』へのコメント

  1. 名前:茶々 投稿日:2008/03/14(金) 09:34:42 ID:bfe9336a0

    はっつあんへ
    高千穂出身として一言
    でも宮崎空港では芸術展などが開催されていますよね
    昔? まだ高千穂線があった頃電車を乗り継いで空港
    展を見に行ったことありますよ。
    そのときあのつくもくんの製作者奥村さんの作品展・個
    展が開催されていましたっけ・・・・・
    そう飛行機には乗らんけどね・・・

  2. 名前:はっつあん 投稿日:2008/03/14(金) 13:26:01 ID:9b807f01e

    おー!茶々さん
    そういうこともありますね。
    宮崎空港では、結構イベントや
    ギャラリーでの作品展などが
    ありますものね。
    列車があった頃は、
    今よりも気軽に行けていたかも
    しれませんね。

  3. 名前:日向子 投稿日:2008/03/14(金) 16:57:04 ID:42c0c1443

    高千穂町のふれあいバスは、県内のバス関係者には有名ですよね。高齢者や学生の方に好評だと聞いてます。
    ちょうど、昨日、日向市では、バスに関する研究で有名なN大学のK先生を講師に招き、コミュニティバスに関する講演をしていただきました。
    先生は、本業は環境工学なのですが、趣味が高じて、ライフワークとして全国のバスの再生に関わっておられ、話を伺うと相当なバスマニアでもあります。
    先生は、『地域公共交通づくりは「まちづくり」の入門編で、地域に利益をもたらす「地域公共交通」をよりよいものとするためには、地域住民の参加が必須条件。いい地域公共交通づくりは、地域住民のライフスタイルを変え、魅力を高め、ひいては持続可能な地域をつくり出す。』
    と、昼の講義と夜の居酒屋で熱く語っておられました。
    地域住民のライフスタイルを変える公共交通という考発想は、逆転の発想みたいで、非常に感銘を受けました。
    ちなみに、先生の座右の銘は、「バスは会議室を走ってんじゃない!現場を走ってるんだ!」らしいです。(笑)

  4. 名前:はっつあん 投稿日:2008/03/14(金) 18:48:06 ID:e10ab2e14

    そうですよね。
    宮崎県に限らず
    地方での交通手段は、
    「くらし」のあり方そのものに
    なってきますものね。
    それは、つくづく感じています。
    そして、確かにバスは現場を走っています。
    ククク・・・