
そばと大根、生長中!
9月6日に種まきをしたそばと大根が、メキメキと生長をしています! 子どもたちがまいたそばの種は、2日目には芽を出し、すでに15センチぐら...
9月6日に種まきをしたそばと大根が、メキメキと生長をしています! 子どもたちがまいたそばの種は、2日目には芽を出し、すでに15センチぐら...
今日の空はとても高く、筆で書いたように流れる雲。 もうすっかり、秋の空です。 今日は、霧島がくっきりと姿を見せていました。 霧島は、日...
少しずつ秋の気配を感じるこの頃。 昨日は、「教育ファーム」という食育の事業の事務局として、 そばの種まきを行いました。 「教育ファーム」...
日曜日には、「中山間盛り上げ隊」の事務局として、都城市高崎町の「木場城」の草刈りのお手伝いに行ってきました。 隊員の皆さんと、広大な城跡の草...
土曜日、「中山間盛り上げたい」の事務局兼隊員として、日之影町に行ってきました。 見立渓谷で開催された、「ボルダリング大会」のお手伝いで、隊員...
今日は、夜、関之尾方面に用事があり、行ってきました。 関之尾の滝は、都城を代表する、観光名所。 轟音をあげて落ちる滝は迫力抜群で、この季節は...
三股町の梶山地区では、お盆の時期、独特の灯篭が飾られます。 とても美しいので、毎年、見に行ってしまいます。 赤、青、緑、黄色の4色の幻想的な...
パンプキンと申します。四季折々の県内各地の風景を伝えていきたいと思います。 みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか? わたしは、ふるさと三股...