こんにちは。
マッキーです。
先週の土・日 7月21日22日で高岡町飯田地区に
盛り上げ隊で『冷窪(ひえくぼ)ため池』の草刈りなどの整備と
落雷よけの避難所も兼ねた作業小屋の組み立て作業のお手伝いに
行って来ました。
この『冷窪ため池』では
アジサイ700本、ツツジ150本、アヤメ1200本を植えて
花畑を作ろうと昨年から
集落の皆さん全員で取り組まれています。
そこに今回盛り上げ隊を呼んでいただきました。
土曜日は作業開始時はだったのですが、
ちょうどお昼を食べるころにはが降り出し、そして
までも・・・
そしてこの日は初の子ども隊員のタッチのデビューでした。
一生懸命頑張る健気な姿に地元のじーちゃんたちも大感動
日曜には朝はだったのに
またまたお昼ご飯くらいから
泥まみれの作業になりました。
時間も押し迫りとりあえずの記念写真・・・・
男組の作業は天候の関係もあり 体力的にとってもきつそうでしたが、
集落の皆さんと一緒に流した汗は最高だったはず
飯田地区婦人部の皆さんのキューりのお漬物、ご飯、あくまき、ゆずみそ、だんごなどなど
(書ききれません)・・・・最高でした。
また行きますので、よろしくお願いします。
&
子供の参加が実現しましたね。
これから続いて参加してくれる親子が出てくれるとを願います。
集合写真を見ると参加者の満足感が感じられます。
参加の皆さん本当におつかれさまでした。
屋外でしかも気候の悪い条件下の作業はきつかったと思いますが、タッチ君に大人の素晴らしい背中を見せることができたのではないでしょうか。