
これが、「荒踊」だー!
先週末、NPOの定例会に出席するため五ヶ瀬町を訪れました。 会合が始まる前に三ヶ所神社に立ち寄りました。。。 この日は、五ヶ瀬町三ヶ所の...
先週末、NPOの定例会に出席するため五ヶ瀬町を訪れました。 会合が始まる前に三ヶ所神社に立ち寄りました。。。 この日は、五ヶ瀬町三ヶ所の...
先週の土曜日は、うちのNPO法人も会員の NPO法人みんなのくらしターミナルの 定例会が五ヶ瀬町で行われました。 NPO法人みんなのくら...
昨日、初めての夏休みを無事終えた小1の娘が、 はりきって、登校しました ・・・が しばらくして、見守り隊W子ばあちゃんからの電話。 「R...
今年の夏は、冷涼な五ヶ瀬町でも、 暑い日が続きました。 我が家では、車庫にプールを置いて、水遊び。 服のまんま、この小さいプールに水着...
8月14日、職場の窓からこんな光景が見えました。 遠くから撮ったので、見にくいと思いますが、 これは「盆踊り」のようです。 ここら辺(...
8月10日・・・ とうとう、収穫できました~!! これっ。 枝豆くんたちです。 虫さん達が、所々先に食べちゃってますが、 「完全無農...
8月15日、五ヶ瀬町の室野地区で、鏡石さん祭りがありました。 (五ヶ瀬みどりの住んでいる地区です) 私たちが子どもの頃から(もっと前から...
私が五ヶ瀬町に行った時の 定宿にしている「ふれあいの里」 というところがあります。 そこで目覚めた時の朝の光景には、 いつも元気をもらい...
ラジオ体操の会場への道中に、ココを通ります。 娘が、行きも帰りもココで立ち止まって、 お水を飲みます。 「冷たくてオイシイ!」 ここ...
ラジオ体操が始まってから、気持ちの良い1日のスタートを 迎えることができている気がします。 こうやって、空を見上げる余裕もありますし、 ...
最近は、全国津々浦々でゆるキャラがブームだそうですね。 7月30日、五ヶ瀬町役場にこんなゆるキャラが やってきました。 彼の名前は『ザ...
7月23日(水) 五ヶ瀬町にある特別養護老人ホームごかせ荘で 恒例の夏まつりが開催されました。 ごかせ荘は、商店街のすぐそばで、隣には保...